257495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

損失と利益を冷静に判断できるか?

お金とのつきあいかた 7を、まだ読まれていない方は、先に読まれることを、お勧めいたします。

お金とのつきあい方について、自分自身の経験を書きたいと思います。
あくまで個人的な考えですので、参考にできるところがあれば幸いです。

その8
 損失と利益を冷静に判断できるか?

 その7の問題の解答編です。

 問題1 あなたが最後まで勝ち残りました。
     さて、あなたの利益額は、いくらだと感じますか?

   正確には、7500円ですよね。
   でも、8000円の利益と感じることもあります。
   ゲームに参加するときに、どうせゲームだからと、
   その時点で500円を支払った感覚だったら、
   戻ってきた8000円が全額利益と感じます。

   また、4000円の利益と感じることもあるでしょう。
   最後の決勝戦で得た、4000円だけが利益だと感じます。

   7500円の利益ですけど、人それぞれ感じる金額が違うのではないでしょうか?

   私自身、その時々で感じる金額が違うのですから。

 問題2 
  あなたは、それぞれの段階で負けたときに、自分の損失額は、いくらだと感じますか?

   これも、正確には、すべてのパターンで、500円ですよね。

   でも、8000円損をした、と感じることもあります。
   16人の中で、1人が8000円を手にしているのを、
   間近で見たときに、あのお金は本当は自分のものになってたかもしれない、
   いや、あれは自分のものだったはずだ、と感じる時です。

   また、負けた時点で、相手に差し出した金額が損した金額と感じるかもしれません。

   私の経験からも、損をしたと感じる金額は、実際の金額以上になることが多いですね。


 問題3
   負けた人を対象に、下記の2つのゲームが用意されてます。
   あなたは、どちらのゲームを選びますか?
   どちらも選択しないこともできます。
   どちらのゲームも、先に1000円を支払います。

   これは、損失を出したままゲームを終わることができるか、
   それとも、少なくとも、プラスマイナス0にしないと気が済まないか、
   それとも、あくまで利益を出さないと気が済まないか、
   どのタイプですか?という設問だったのですが・・・

   私は、今でしたら、どちらのゲームもやらない、です。
   でも、少し前なら、1をやってました。
   そして、もっと前だったら、2をやっていましたね。

   でも、気をつけないといけないのは、2を選択した理由が、
   自分が8000円損したと思って、それを0にするためめの時ですね。

  これは私個人の考えなので、しっくりこない方もおられると思いますが、
  
  自分は、利益に対して、どう感じる人間なのか?
  自分は、損失に対して、どう感じる人間なのか?

  考えて、その結果を紙に書いて、いつでも見れるようにすることを、お勧めします。


  最後に、今回は質問です。

  A電気の株を、1000円で2000株購入しました。

  その株が値上がりして、2000円になりました。
  売ろうかとも思いましたが、様子を見ることにしました。
  
  その後、株が値下がりして、1500円になりました。

  質問1
   あなたは、1株あたり、500円得をしていると感じますか?
   それとも、1株あたり、500円損をしていると感じますか?
  
  質問2
   あなたは、この時点で、この株を売却しますか?


  質問3
   質問2で、売却しない、を選んだ方への質問です。

   A電気の株は、
     20%の確率で、2000円になります。
     30%の確率で、1500円のままです。
     50%の確率で、1000円になります。

   この条件が提示されたとしても、売却しませんか?
   それとも、売却しますか?

 
   今回の質問も、正解・不正解はないです。
   自分がどう感じたのかを、考えてみるのも、良いかも。


   




© Rakuten Group, Inc.